top of page

Adobe Animate Meetup Tokyo開催ミニレポート

更新日:2019年9月9日

Adobe Animate CCのプロダクトマネージャーAjay Shuklaさんの来日を受けて、先日、デジタルハリウッド東京本校にて「Adobe Animate Meetup Tokyo」を開催いたしました。

Ajayさん曰く、Animate CCの2019年のプランは、大きく分けて以下3つあるとのこと。


(1)Character Animation

(2)Interactive Animation

(3)UI Simplification


いずれも興味深いですが、Adobeも現在のAnimateの「課題」を正確に把握し、何とか克服しようと進めていると実感できました。


また、Animateは色んな側面を持つソフトですが、いわゆる「Flashアニメ」とは違ったクオリティのアニメ作品も、Netflix等で多く展開中です。

 

※Netflixで配信中のFLASH製TVアニメ(A.e.Suckさんのブログより)

https://www.ae-suck.com/amazing/archives/000839.htm


今後も世界中でAnimateが使われ、多くの作品が生まれることを期待しています。

また最後になりますが、登壇者、ご参加頂いた皆さま、どうもありがとうございました!



#Animate #Flashアニメ #フラッシュアニメ #トークイベント

最新記事

すべて表示

2021年11月4日に、一般社団法人日本動画協会より「アニメ産業レポート2021」が刊行され、また刊行記念セミナーが11月17日に開催されました。 「テレビアニメ」の項目について執筆を担当させて頂いた弊社代表・高達も登壇いたしました。 コロナ禍に見舞われた2020年、2021年でしたが、その中でもアニメ産業全体としては、健闘をしていると言っても良いでしょう。 非常に底堅い産業だと改めて感じます。

bottom of page