7月1日大正大学にて「アニメビジネスの構造と知的財産」について講演を行いました!弊社代表・高達が、2023年6月27日(火)に大正大学・表現学部にて、「アニメビジネスの構造と知的財産」について講演をいたしました。昨年に続いての講演でしたが、今年は「知財」により重きを置きました。アニメ含めたコンテンツビジネスと知財は切っても切り離せません。アニメなどのコンテンツビジネスが隆盛の昨今、豊富な例を出しながらエッセンスをお伝えいたしました。【講演内容】①日本のアニメ市場 概況②アニメの権利者③著作者と著作権④製作委員会⑤知的財産としての「アニメ」⑥求められる知的財産の能力#講演会 #アニメビジネス #セミナー
弊社代表・高達が、2023年6月27日(火)に大正大学・表現学部にて、「アニメビジネスの構造と知的財産」について講演をいたしました。昨年に続いての講演でしたが、今年は「知財」により重きを置きました。アニメ含めたコンテンツビジネスと知財は切っても切り離せません。アニメなどのコンテンツビジネスが隆盛の昨今、豊富な例を出しながらエッセンスをお伝えいたしました。【講演内容】①日本のアニメ市場 概況②アニメの権利者③著作者と著作権④製作委員会⑤知的財産としての「アニメ」⑥求められる知的財産の能力#講演会 #アニメビジネス #セミナー
11/17開催「アニメ産業レポート2021」刊行記念セミナーに、弊社代表・高達がパネリストの一人として参加いたしました2021年11月4日に、一般社団法人日本動画協会より「アニメ産業レポート2021」が刊行され、また刊行記念セミナーが11月17日に開催されました。 「テレビアニメ」の項目について執筆を担当させて頂いた弊社代表・高達も登壇いたしました。 コロナ禍に見舞われた2020年、2021年でしたが、その中でもアニメ産業全体としては、健闘をしていると言っても良いでしょう。 非常に底堅い産業だと改めて感じます。